V-code よくある質問

よくある質問

受講には何が必要ですか?

パソコンとインターネット環境が必要です。

【動作環境】

▼パソコン

  • PC Windows10,11(64bit)
    【CPU】Intel Core i3 3210 3.2GHz以上
    【メモリ】4GB以上
    【空きHDD容量】1GB以上
    【画面解像度】1920× 1080ピクセル以上
  • Mac MacOS Catalina10.15 以上
    【CPU】Intel Core i3 3210 3.2GHz以上
    【メモリ】4GB以上
    【空きHDD容量】1GB以上
    【画面解像度】1920× 1080ピクセル以上
  • Chromebook ChromeOS83以上
    【CPU】Intel Core i3 3210 3.2GHz以上
    【メモリ】4GB以上
    【空きHDD容量】1GB以上
    【画面解像度】1920× 1080ピクセル以上

▼タブレット

  • iPad iPadOS11.0以上
    【メモリ】1GB以上
  • Android Android8.0以上
    【メモリ】1GB以上
    【空きHDD容量】1GB以上

※インターネット回線は、上り:20Mbps 以上 下り:20Mbps 以上を推奨しております。

何歳から受講できますか?

幼児から小学生、中学生、高校生、大学生、大人の方まで幅広く受講いただけます。
基礎となる初・中級を終えると、プログラミング言語も無理なく学べるようになります。

低学年でも理解できる内容ですか?

低学年のお子さまでも理解できる内容です。
テキスト読み上げ機能もついていますので、読めない漢字などがあっても安心です。
最初は保護者の方が横について受講されるとより理解が早まります。

中学生の場合はどこから始めたら良いですか?
また、1日に行う時間はどのぐらいが良いのでしょうか?

中学生のお子さまも初級からカリキュラムをスタートする形になります。
初級・中級は各ユニットが4レッスンで構成されており、全部で11ユニット(初級44レッスン、中級44レッスン)ございます。目安としては、1レッスンが60分から90分程度で終わるように作られています。
V-codeは自立型のプログラミング教材ですので、お子さまの学習状況によって、1日の学習時間を変えていただくことが可能です。

受講することで、どのような力が身につきますか?

プログラミングの基礎となる考え方を身につけることができます。
また、大学受験の科目にもなる、高校の「情報Ⅰ」の基礎知識としてはもちろん、
中学校の数学でつまずきがちな「文章題の記述」「文字式」「連立方程式」「証明」などの理解に役立ちます。プログラミングの基礎となる考え方を身につけることができます。上の画面は、半年間受講した生徒のプログラムです。
複雑な内容でも、考え方さえ理解すれば、無理なく記述することができます。

無料体験はありますか?

無料体験イベントを実施しています。
本申込みの前にサービスを体験されたい方はご参加ください。
また、退会は下記フリーダイヤルにてご意向をお伝えいただくことで手続き可能です。
0120-542-210

コース/料金 無料体験イベント

まずはお気軽に
ご相談ください。

フリーダイヤルでお問い合わせ
0120-542-210
受付時間:9:30~21:00(日曜除く)