新教育・新受験|福岡の学習塾|中学受験|高校受験|大学受験 |全学年・全教科|英検対策|英語4技能|定期テスト対策|マインクラフト・プログラミング学習|浜学園・灘中受験対策

フリーダイヤルでお問い合わせ

0120-542-210

受付時間:9:30~21:00(日曜除く)

Vスタ

Vスタ前原教室

ブログ

マイクラプログラミングでLet’s Build! in 大濠公園

新教育Vスタによる夏休み特別プロジェクトを開催!!


この夏『マインクラフトプログラミングで大濠公園のまわりに家を建てよう!と特別プロジェクトを開催しました!

生徒たちはまず、作品のテーマを考え、理想の家をゲーム内で楽しみながら、建造することができました。そして、工夫したところやアピールポイントをゲーム内のキャラクターに、「自然と共存する家」「プログラミングで屋根を作るのが難しかった」など、プレゼンさせています! 

ワールド内には他の生徒たちの作品もたくさんあって、とても盛り上がったプロジェクトになりました。

福岡市「セントラルパーク構想」に基づいた大濠公園の再デザインや街づくりなど、新教育Vスタではマインクラフトを使って、社会との結びつきやSDGsについて考えるきっかけにもなりました。


こちらは、教室の生徒たちの作品です。



前原南小 小4 K・N

<作品タイトル> リゾートな家

<作品のテーマ> 自然をいかしたリゾート

<注目のポイント> 糸島らしさをリゾート感で表現したところ

<難しかったところ・工夫したところ> 3階建てにして2回を吹き抜けにしたところ。

<使ったプログラミング> 一気にブロックを置いて家を建てるプログラミング

<先生より> 二階のベッド周りなどすごく工夫され、リゾート感満載の家ができました


 

<東風小 小6 Y・K>

作品タイトル> 自然の中の家

<作品のテーマ> 水路と水棲生物に囲まれた家

<注目のポイント> 家の周りを水路が囲んでいるところ。

<難しかったところ・工夫したところ> 水路からウーパールーパーが逃げ出さないようにするのが難しかった。

<使ったプログラミング> プレイヤーがアイテムを使うと、ものが指定した座標に出現するプログラミング。

<先生より> 水路だけでなく花や木も生かした配置になりました。室内のレイアウトもきちんとできています♪


<人気のポイント①>

ゲーム感覚でとにかく、楽しく「プログラミング」が学べる♪

子供達が興味をもって学習するので、意欲が続き、楽しく取り組みやすい!


<人気のポイント②>

小学生から始める大学受験「情報Ⅰ」の対策ができる♪

東大は2025年1月からの大学入学共通テストで出題される新たな教科「情報」を全受験生に課すことを決め、これから、各国立大学に影響を与える可能性は大です!


体験授業実施中!

お気軽にお尋ねください!